和菓子@福岡 用語集

 

浮き粉

浮き粉とは、小麦でんぷんを精製した粉状のものを指します。お饅頭やギョーザの皮、卵焼きやたこ焼きなどをふっくらと仕上げる増量剤として和菓子に限らず幅広く使われています。
甘藷のでんぷんで代用したものが浮き粉として市場に出ていることもあるようです。